2025年08月19日
5歳児だより
◎6月中旬頃、子どもたちに7月の七夕まつりで、❝自分たちで竹を組んでそうめん流しをしよう❞と提案しました。する […]
◎6月中旬頃、子どもたちに7月の七夕まつりで、❝自分たちで竹を組んでそうめん流しをしよう❞と提案しました。する […]
<トンネル成功!!> 初めは、お友だちが遊んでいる様子をみているだけでしたが、部屋の環境にも慣れ、トンネル遊 […]
ふれあい遊び なべなべそこぬけ 「なべなべそ~こぬけ そ~こがぬけたら足あげよ、ゴリラになろう」 […]
✿春の造形遊び✿ 新年度になりましたが、子どもたちは、じっくりと遊びに取り組んでいます。 泥を細長い形にして […]
☆やいかがし作り☆ 節分の集いで、やいかがし作りをしました。今年は、5歳児組が包丁で鰯を捌きました。 「冷た […]
~初積雪&氷 発見!!~ […]
◎家作り 「こんな重いんも、もてるよ-」と子ども達で協力して家作りのスタート。 「ここは寝る所でー」 「これは […]
◎ヘチマを使って!! 第3園庭に植えたヘチマの種が大きく成長し、サルスベリの木にツルが巻き付いていました。子ど […]
☆何の幼虫かな?☆ 地域の方から、頂いた幼虫を大はと組で観察することに。「何の幼虫だろ?」「ちょうちょかな?」 […]
ー友だちとの関わりー お友だちの手が泥で汚れていることに気づき、水道まで一緒に行って、 クラス […]