2023年11月11日
3歳児だより
☆小さな発見!!☆ ~影遊び~ 座って影を見つめる二人。「何か雪だるまみたい」と自分たちの影の形に興味を示す。 […]
☆小さな発見!!☆ ~影遊び~ 座って影を見つめる二人。「何か雪だるまみたい」と自分たちの影の形に興味を示す。 […]
「今日、散歩行く?」と毎日のように保育士に尋ね、散歩に行く日をとても楽しみにしていた、2歳児組の子どもたち。 […]
◯園庭での遊び 園庭の環境が変化するとすぐに気づき、嬉しそうに遊びに向かっています。子ども達 […]
◎素材(新聞紙)に触れて遊ぶ◎ 新聞紙を細かくちぎる。”見て見てー!”と保育士に見せてアピール。 器用に指先を […]
ひまわりっこのしなやかな身のこなしのヒミツは、日々の遊びの中にある!~0・1歳児編~ ひまわり […]
第二園庭で、3歳児組が迎える初めての夏。年長児たちが、セミの鳴き声に素早く反応し、木に登って捕まえているのを […]
~夏まつり 数日前~ 5歳児が提灯を作っている姿をうらやましく見ていた3歳児の子どもたち。なので、簡単に出来る […]
◎梅雨時期は室内で過ごすことも多かった6月。自分たちの身体を使った遊びを楽しんでいます。 ☆わらべ歌遊び 「お […]
●田んぼ作りから苗植え 今年も職員が苗を用意し、第2園庭の片隅に田んぼ作りをすることにしました。 「硬すぎる […]
☆ワラを使って(1歳児)☆ 1月のある日、ワラを使って遊びました。子どもたちは初めて触れるワラに興味津々な様子 […]