2016年03月31日
☆保育士ミニコラム☆No.2~卒園の日を迎えて~
担任 長尾明子 愛しい21名の子どもたちの卒園に際し、担任として長年関わらせていただいた私の思いをここに寄 […]
担任 長尾明子 愛しい21名の子どもたちの卒園に際し、担任として長年関わらせていただいた私の思いをここに寄 […]
卒園を祝う会を終えて、ほっとした翌週の3/24。大はと組は保育園最後の遠足へ行ってきました! ひまわり恒例、” […]
3月19日、卒園を祝う会が行われました。 第1部では、お母さんと一緒に花道を歩き、園長先生より卒園証書をいただ […]
蒸し上がった餅米を見つめる子どもたち。その表情は、真剣そのものです。 まずは、保護者の方のお手並 […]
暑くもなく、寒くもなく、といった絶好の運動日和の天候のもと、今年も、文化の森・芝生広場の一部をお借りして、子 […]
9月25日に「お月見の会」が行われました。 歌をうたったり、紙芝居を見たり、「中秋の名月」についての話を聞 […]
9月12日につばめ組、あひる組、ひよこ組の3クラスがクラス懇談会を開き、多くの保護者の方に参加していただきまし […]
平成27年度夏まつりが8月1日に開催されました。 昨年は台風の接近により、暴風雨の中の開催となりましたが、今 […]
6月初旬、大はと組(年長児)21名が2班に分かれ、2日にわたって、園近隣の高齢者デイサービスを訪問し、地域のお […]
バスに揺られること30分強、阿南市那賀川町にある野菊の里に到着しました。 今年も新居夫妻が笑顔で迎えてくれ、子 […]